top of page

​学生流むらづくりプロジェクト木の家

各コンテンツは上記よりどうぞ↑

ABOUT

​・何をする団体か

・私たちの思い

・発足の経緯

・これまでの活動とこれから

・興味を持たれた方へ

何をする団体か

「学生流むらづくりプロジェクト木の家」

兵庫県の中山間地域をフィールドに、田舎ならではの多様な経験、体験から学びながら学生流の地域貢献を目指す団体です。

現在は、多可町観音寺集落と姫路市夢前町山之内集落を拠点に地域の方々との交流や古民家の改修をメインに行っています。他にも集落内のお祭りの企画や、農作業体験、ハイキングやキャンプなど、幅広く活動しています。

​僕たちの思い

​・「大いに楽しみ、大いに学ぶ」

​私たちの団体は、当初は純粋に「ログハウスを作ってみたい」という思いからスタートしました。その点においては、他の地域活性団体とは少し異なるかもしれません。

しかしまず私たちが本気で活動を楽しみ、その楽しみの中から多くのことを学ぼうという気持ちがなければ、社会貢献活動は持続的なものにならないと考えています。

​本気で活動する上で経験する、住民の方々との交流や田舎の生活、ものづくりの難しさ、それらすべてを楽しみ、学ぶ姿勢を大切にしながら、これからの活動を展開していけたらと考えています。

​・「学生流」

団体名称として、私たちは「学生むらづくりプロジェクト」ではなく、あえて「学生流むらづくりプロジェクト」としました。それは団体のあり方として、僕たちが考える「学生らしさ」を大切にしたいと考えたからです。

たとえば資金ゼロからの段階でもなんとかログハウスを作ろうとするような、無から有を生み出す創意工夫の心、営利団体では成しえない(ともすればNPO団体でも成しえない)純粋な社会貢献や自己実現を追求する精神、そういったことを、「学生流」という一語に集約しました。

またこの「学生流」という言葉には、私たちの学びや楽しみを大切にしたいという私たちの気持ちが表れているように、「単なる地域創生活動」(つまり地域貢献を一番の目的にしているわけではない)を行うために活動しているわけではないということを表しています。そのため、

『「学生流」とは、誠実、謙虚、学び、感謝をもって独創性=大胆な刷新(イノベーション)をもたらす自由』

であることをいつも心に思いとどめながら私たちは活動しています。

​・「むらづくり」

​「村づくり」をあえて「むらづくり」とひらがなにしているのには私たちが単にその地域の村おこしの活動をしたいわけではなく、その活動を通じて外部の方やその地域の方々と仲良くなりたい、またその地域以外の場所(例えば神戸や他の集落)でもそのような活動をしたいという思いが込められています。またそれらを通じて私たちの「第二の故郷」となるような場所を作り、大学卒業後も帰って来れるようなそんな拠り所をつくることも私たちの目標です。

​発足の経緯

神戸大学ESSのOGであり、多可町でログハウスの経営をされている牧美紀さんとの出会いが、本プロジェクト発足のきっかけでした。

ログハウスという大きな建物を一から。私たちの手で立てることのロマン、住民の方々との温かな交流、自然の中で暮らすことの素晴らしさについて、目を輝かせて語る牧さんのお話を聞いて、「私たちもログハウスを建てたい」と強く思うようになりました。

​なんとかログハウスを建てる手立てはないものか模索していたところ、神戸大学経済学部教授である藤岡先生の方から、多可町観音寺集落にログハウスを建てて地域活性活動をしてみないかという提案があり、私たちは喜んで承諾しました。こうして「学生流むらづくりプロジェクト木の家」が発足しました。

​これまでの活動とこれからの活動

2010年団体発足。団体の活動理念や活動計画の検討、ロ      グハウス設計図の作成、メンバー集め等を行い、少しずつ組織の基板を固めていく。

多可町観音寺集落の方々の前で活動計画をプレゼンし、私たちの活動の承認を頂き、建設活動をスタートさせる。

2011年:地域のイベントに参加し資金を集めたり、多可町のイベントにもこれまで以上に積極的に参加。ログハウス建設も順調に進む。

2013年:ついにログハウス完成!ログハウスの竣工式ではは地域内外からたくさんの方々とともに完成を祝う。

2015年:完成したログハウスにて「ログハウスカフェきのいえ」を開店。多可町や観音寺集落にちなんだ食材を使ったメニューを提供。

2018年:姫路市夢前町山之内集落での活動を開始。長年空き家となっていた古民家の改修作業をスタート。

これからは、観音寺集落、山之内集落という2つの拠点をもとに、大いに楽しみ、大いに学びながら、地域の方々に喜んでいただけるような、さまざまなプロジェクトを進めてまいります。

​興味を持たれた方へ

学生流むらづくりプロジェクト木の家ではいつでも仲間を募集しています。

少しでも興味を持たれた方はlogproject@hotmail.co.jpまでご連絡ください

設立     2010年9月

所属メンバー 18人(2019年4月現在)

顧問     藤岡 秀英(神戸大学経済学部教授)

代表     三原 一晃(神戸大学海事科学部3年)

副代表    浦川 翔平(神戸大学工学部2年)

       岡 瑞貴(神戸大学文学部2年)

bottom of page